毎日が、お日柄よろしい大阪支社
毎日が、お日柄よろしい大阪支社

毎日が、お日柄よろしい大阪支社



こんにちは! 大阪支社・三十路まっただなかライターのゴリです。

今年に入ってからというもの、友人の結婚報告が急に増えました。




つい先日も親友Sちゃんからこんなお話が。




Sちゃん「アタシ、結婚式挙げるから!

ほんで、その友人代表スピーチをゴリにお願いしたくって」




ゴリ:「ええええええええええええ!?」




ということで、大親友の結婚式スピーチを担当させていただくことに。









しかし過去に一度もスピーチ経験のない私。右手にはスマホ。




ゴリ「助けてGogle先生!」




Gogle先生「“起承転結”を意識しながら、原稿を書いてみましょう。

例えば、『本日はお日柄もよく……』から始まるような導入の言葉が、結婚式スピーチの“起”にあたります。」




ゴリ「なるほどな~。仕事でいつも原稿書いてるし、1時間もかからんやろ~」




と余裕ぶっこきモードでしたが、実は私、今年2月に入社させていただいたばかりのまだまだ新米ライター。




1時間後・ゴリ「……何も書けぬ」







そこで翌日、大先輩ライターの姉御に相談してみることに。




ゴリ「姉御~~!

カクカクシカジカなので、“起承転結”について教えて下さい!」




姉御「よーわからんが心得た!




かなりざっくり話すと、“”はツカミ。

『最近寒くなってきましたよね』というような切り出しの部分です。




そして、続く提案部分が“”。

『そんなときにこのマグカップ!』と商品をバーンと紹介し、次の“”で詳しく説明していきます。

『保温性抜群なうえ、持続性までバッチリ。お湯を○○℃のまま○○時間保てます』のような感じ。




で、最後の“”はオチ。読者の購買意欲をあおるワードで締めましょう」









ふむふむ。と、ゴリが真剣に話を聞いていると、先輩ライター・間宮さんもひょっこり登場。




間宮「私も混ぜてくださ~い♪」




姉御「では間宮くん、“結”の部分を考えてごらん。」




間宮「そんなぁ~……。

『冷たさももちろん持続☆夏もヒンヤリ楽しめます』とか?」




姉御「いや、そこで季節180度ぶれるんかい(笑)。

うーん、でもそれも案外悪くないなあ」




ちなみに、我らが姉御がものの3秒で考えた“結”が、

『この冬はあったかライフを!』『お腹の中は冬知らず♪』の2つ。




間宮・ゴリ「姉御~~~!すごいです~~~~!」




姉御「どこがだよ!」




ハイ、ここまでお付き合いいただいたみなさまお気付きでしょうか?

残念ながらこの会話、特に目立ったオチはございません。




読者のブログ読みたい欲、揺サブリタカッタ……。




ほんで、当初のスピーチの話どこいったん?







以上、今日もほんわか縁起のよい(?)大阪支社からお送りいたしました。
  • BACK