ブログをご覧のみなさま、こんにちは。 大阪支社制作事業部・ライターの郡山です。 そこそこお酒が好きな私は、例年、12月になると年末年始に飲むあれこれを用意し始めます。ここ数年はビールにワインが中心ですが、 今年はひとつ、お酒以外の新しいものを導入することに決めました。
ジャジャジャジャーン!! ✨食用金箔✨でございます!
これですよ、これこれ。 これさえあればクリスマス🎅もお正月🎍も 超絶おめでたい気分を味わえるはず。 そんなわけで、さっそく使ってみました。 まずはビール。
…ん? 金箔ちゃんよ、いずこに…?
ああ、こちらにおわしましたか。 要するにアレですね。金✕金、目立つわけがなかろうと。 じゃあ、赤ワインならどうだ!
め…目立たない…。 赤✕金、意外と目立たない。 というか、もっと大量に入れるべき? ちなみに泡✕金でやってみても微妙にまぎれてしまったので、 白ワインや日本酒が一番向いているのかもしれません。 こんなふうに、金箔実験(という名の飲酒)で私の年末年始は過ぎていきました。はい。 …あれ? 肝心のおめでたい気分は?

