歯医者での治療が完了した翌日から以前治療した歯の神経が痛みだし
治療するまで一週間程鎮痛剤が手放せないでいたこみすです。こんにちは。
さてそんな時に噛まないで済むという理由から主食は乾麺の蕎麦とうどんでした。
うどんは関西風の粉末スープを買い込んでいたのでなんとかなったのですが
しっくりくる蕎麦つゆに出会う事が未だにできずにおりました。
とりとめもなく目に付くお手頃商品を購入して何か違うなと首をかしげる日々でしたが
ようやく「もうこれでいいや」と妥協できる味に到達しました。
レシピ的には誰でも思いつくシンプルな感じで
白だしおおさじ1、酒おおさじ1、みりんおおさじ1、しょうゆおおさじ2/3 を混ぜて
レンジでアルコールを飛ばして 200ml 程度のお湯で割り
ついでにとろろこんぶを載せてと七味をふりかけて完成です。
鎮痛剤で痛みは抑えているものの噛まずに食事できたお陰で通院するまでの間なんとかなりました。
コスパ的にはそこそこ良いのではないかなと思いますが麺つゆの方が汎用性がある気がします。
白だしはメーカによって希釈率が異なるらしいので試す時は要注意です。
そばは湯切りもせず冷水で締めず、汁にインするので実際のお湯は 200ml + α な感じです。
そこそこ薄味ですが「こんな感じ、こんな感じ」と食べています。
歯の痛みが解消された今でも食事作るのが面倒だったり小腹が空いたなという時には
ちょくちょく食べています。
そのお陰でそばのストックも少し多めにするようになりました。
多分オートミールに入れても良い感じかなと思いますがちょっと試せていないです(汗)
しかし歯痛がなくなると健康ってすばらしいと実感できますね。
今回は歯が痛くて夜中に目が覚めたり散々な目に遭いました。
皆さんも歯磨きと定期検診はかかさないようご注意下さい。
